金箔貼り体験
今井金箔では、もっと皆様に金箔を知っていただくために「箔貼り体験」を行っております。
見て、さわって、食べて…金箔を満喫していただける時間です。
少人数のお客様から、団体のお客様まで楽しんでいただける内容となっておりますので、ご友人やご家族と、一度ぜひお越し下さいね!
この日はたくさんの留学生の方々が、箔貼り体験にいらっしゃいました。
想像以上に夢中になれると評判の箔貼り体験。
これから、体験の主な流れをご紹介させていただきます。
金箔の製造工程や豆知識を、ショップスタッフが分かり易く丁寧にお話し致します。
10,000分の1ミリの薄さの金箔を実際に体感してみましょう!
金箔は向こう側が見えるくらいに薄いんです。箔うちわを使って、見てみましょう。
どんな風に見えるのかな~??
まずショップスタッフから、作業の説明。
皆さん、とっても真剣に説明に耳を傾けています。
マスキングテープ貼りが完了。
次の工程で、水っぽいのりを表面に塗るため、テープの下にのりが入り込まないように、しっかりとテープを貼ります。
いよいよ金箔を貼付けます!
一人一枚、金箔を渡されますが薄い金箔は、息でも簡単に飛ぶくらいに繊細な代物。一発勝負なため、皆さんとっても真剣です。
隙間なく金箔が貼れたら、マスキングテープを剥がしていきます。
金箔を定着させるために、最後にスプレーを吹きかけたら完成です!
個性派揃いで、楽しい作品が仕上がりました!
今回制作した梅皿以外にも、マイバッグや鏡、お盆など、他にもさまざまな種類のものが体験できます。
スタッフが丁寧に対応いたしますので、小さなお子様から年齢を問わず皆さんに楽しんでいただけます。
↑ご予約お申し込み、体験メニューや詳細を確認されたい方は、公式ホームページからお願い致します。